ブログ
2021年 6月 24日 成増校の指導目標!三日目 ー峯吉麗王ー
皆さん!こんにちは!1年の峯吉です!
今日は高速基礎マスター、略して高マスについて話していきたいと思います!
まず高マスとは受験において基礎である単語、熟語、文法を高速で学習しよう!というものです!
高マスの特徴として効率的に短時間で基礎学力を徹底的に身につけることができます!
受験生はまだ高マスが上級英単語まで終わっていない場合は早急に終わらせましょう!!既に上級英単語まで終わっている生徒はメンテナンスを毎日欠かさずにやりましょう!
具体的な目標は一日500クリックです!
次に低学年は毎日500クリック以上をやって、早い段階で上級英単語まで終わらせて同日模試までに基礎力を固めましょう!
明日は渡邉担任助手が通っている大学についてお話ししてくれます!明日もお楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪夏期特別招待講習こちら!≫
*********************
2021年 6月 23日 成増校の指導目標2日目 ー富岡尊ー
こんにちは!成増校担任助手の富岡です!
今日は毎日受講について話していきたいと思います!
みなさん毎日受講はできているでしょうか? 受験生の人たちで受講が終わっていない人は6月末までに受講終了しましょう!そして、早いうちに基礎を固めて過去問演習に入れるよう頑張っていきましょう!
また、低学年のひとたちも今のうちに受講を進め早いうちに基礎を固めておくと、受験生になってはやく過去問演習に入ることができます!さらに、今のうちから勉強習慣をつけていくことで長時間の勉強に慣れていくと思います!毎日受講頑張っていきましょう!
明日のブログは峯吉担任助手が高速基礎マスターについて話してくれます!
お楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪夏期特別招待講習こちら!≫
*********************
2021年 6月 22日 毎日登校の重要性 -宮本真-
こんにちは!
担任助手一年の宮本です。
本日は成増校の指導目標についてということで、毎日登校の重要性についてかきたいと思います。
まずは校舎で勉強することの意義について話します。
塾に通っている限りは家で勉強するよりも塾内で勉強することにとても意味があると思っています。
実際、家の方が集中できる、どこでやっても勉強する内容は変わらない、といった理由で校舎に来ない生徒が時々見られます。
そこで、考えてみてください。自分の必要なもの、必要な環境を自由に得ることができる家で勉強に集中できるのは当たり前のことです。
しかし受験本番、模試の会場では全く違う劣悪な環境が待っている可能性だってあります。
本番ではそのような環境で普段通りのパフォーマンスをしなくてはなりません。
受験本番で周りの人が気になって集中できなかった、雰囲気にのまれた、などのことは言い訳にもなりません。
これらのことから大勢の生徒がいる中で勉強する意味はだいぶ伝わったと思います。
ぜひ校舎で勉強する習慣をつけるように心がけてみてください。
【毎日】登校することには習慣と自信に良い影響を与えてくれます。
受験生にとって天王山といわれる夏にいかに点数を上げるかはとにかく勉強の量です。
夏休みという1ヶ月ほどの長い間に走り続けることは、それよりも勉強量の少ない6月7月に頑張れない人にはまず不可能なことだと思います。 勉強効率を上げるため、夏につなげるため、毎日続けられているという自信のため、毎日登校することをオススメします。
明日のブログでは富岡さんが毎日受講の重要性について書いてくれます!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪夏期特別招待講習こちら!≫
*********************
2021年 6月 15日 明日は大岩秀樹先生の公開授業です! -根本 遼央-
こんにちは!担任助手の根本です。
さて、本日は6月16日(水)に行われる 大岩秀樹先生の特別公開授業についてお話したいと思います。
特別公開授業とは、普段は映像授業で授業をして下さる先生が実際に校舎に来て生徒の目の前で授業をして下さるというとても貴重なイベントとなっています!
◎大岩秀樹先生のプロフィール◎
先生の情熱あふれる授業は、英語アレルギーの生徒でさえ英語好きに変え、英語を得意科目にしてくれます!
また、「英文をカタマリで読み解く」「本物の基礎力にこだわった明るく楽しい」授業は、幅広いレベルの受験生から大好評!ベストセラー参考書でおなじみで、著書は40冊以上。
◎特別公開授業の詳細◎
○対象 高2生、高1生
○日時 6月16日(水) 19時〜21時
○会場 東進ハイスクール池袋校
○参加費 無料
◎特別公開授業の内容◎
今回の講義内容は「大岩 秀樹の全国統一高校生テスト解説授業」です。
「全国統一高校生テスト」の問題を徹底解説!全国統一高校生テストの受験者はもちろん、英語を得点源にしたいすべての生徒へ送る、特別な90分です!
他にも、
◇模試は受験した「後」が勝負
◇間違えた理由がわからない、時間が足りない……そんな問題を解ききる秘訣
◇第1志望校合格に必要な力とは?
などもお話になります。 ぜひこの機会を英語力を上げるきっかけにして欲しいと思います!
ぜひご参加下さい!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************
2021年 6月 14日 模試の復習についてー峯吉麗王ー
みなさんこんにちは!
成増校担任助手1年の峯吉です!
昨日は全国統一高校生テストが行われました!
一般生の方も東進生の方もお疲れ様でした!!
もう自己採点はしましたか?
まだできていない人はすぐにやりましょう!!
点数が良かった人も悪かった人もいると思います!!
模試を受けた人は必ず復習をしましょう!
本題に入りますが、今回はどんな復習をすれば良いのか話していきたいと思います!!
まず解説授業は受けましたか?
解説授業とは東進の有名講師による模試の解説動画を見れるものです!!
間違えた問題は解説授業を見て、なぜ間違えたのか確認しましょう!
英語ではわからなかった単語は絶対確認しましょう!
共通テストレベルの単語は基本なので、ノートを作ってまとめたりしても良いかもしれませんね!
模試は今の実力を確認するのにとても良いものです!
今回何ができなくて、何ができたのかしっかりと確認してこれから先の勉強に役立てていきましょう!
明日は1年の根本担任助手が話してくれます!
明日もお楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫
*********************