ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 119

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 119

ブログ 

2022年 1月 22日 共通テスト後に必要なマインドー四本 萌々香ー

こんにちは!

久々にブログを書きます!四本です!

 

受験生の皆さん共通テストお疲れさまでした!

うまくいった人もそうでなかった人もそれぞれいると思いますが、まずは1つ目の大きな試験を乗り越えた自分をたくさんほめましょう!!

 

共通テストが終わって1週間。

燃え尽きてなかなか勉強に集中できない人もいるのではないでしょうか。

ここから2次私大に向けていかに気持ちを切り替えて勉強に全力を注いでいくかによって、合否が大きく変わります。

たとえ共テの判定がE判定でもその後の頑張り次第でどうにでもなります。

逆に判定がよければよいほど油断してはいけません。

はっきり言って共通テストと個別試験は全くの別物です。

本番はここからです!!!

 

共テの結果で一喜一憂するのではなく1時間でも早く切り替えて本番の個別試験に向けた対策を始めましょう!

 

もしまだ気持ちの整理がついておらず、勉強に集中できない、、、

といった生徒はまず東進に登校しましょう!(感染対策を十分にとって!電話でもいいです!)

 

そして自分の今の感情を担任助手にさらけ出してください。

 

後悔や不安、焦りといった負の感情に蓋をする必要はありません。

不安や焦りを明確にすることで、解決の糸口が見えることが多いです。また人に話すことで自分を客観でき思いを共有することで気持ちも落ち着いてきます!

 

担任助手は成増校の生徒の皆さんの頑張りをよく知っています。困ったときはいつでも相談に乗るので来てくださいね!

皆さんにをいれます!!

 

ほかの受験生、自分、そしてコロナに負けず、残りの期間を全力で頑張りましょう!

本日のブログは以上になります!

 

明日のブログは鎗田さんが担当してくださいます!お楽しみに~


*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

1月3日~7日:8:30-21:45

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 1月 21日 連続受験の注意点ー亀井 梢ー

こんにちは!

そろそろ二次試験が近づいてきていますが、みなさん変わらずに勉強を進められていますか?

本日は、二次試験における「連続受験の注意点」についてお話しようと思います!

入試日程の関係上、二日連続で受験が続く人は結構多いと思いますが、

連続受験で気を付けなければいけないことは、ずばり「体調管理」です。

入試は体力的にも精神的にも、大きなストレスがかかります。

それが二日間続くわけですから、一日目が終わった段階でかなり疲弊することになるでしょう。

少しでも身体が休まるように、その日の入試が終わったら早く帰宅し、いつも通りの勉強をしてできるだけ早めに寝るようにしましょう。

明日も本番だからと言って詰め込むようなことは絶対にしないでください。定期テストとは違うので、前日に詰め込んでも結果は対して変わりません!

また、三日連続での受験がある人はさらに要注意です!

できることなら、受験方式を変えて日にちをずらすなどの工夫をして三日連続は避けたいところですが、

どうしてもずらせない、という人は体調を崩すことの無いよう、さらに気を付けていくようにしましょう。

実際、私も三日連続での受験を経験しましたが、思っていた以上に疲れました…

入試は一番ベストなコンディションで臨みたいですよね?
そのためにも、本番が近づいてきたら、勉強もそうですが体調管理の徹底に気を配っていきましょう!

本番当日、皆さんが本領発揮できるように今から準備をしていきましょう!

明日のブログは四本さんが担当してくださいます!お楽しみに~
*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

1月3日~7日:8:30-21:45

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 1月 20日 新年度招待講習について ー玉岡空馬ー

 皆さんこんにちは!

成増校担任助手一年の玉岡です。

一月に入り、あっという間に共通テストも終わってしまいました。

 

受験生の皆さん本当にお疲れさまでした。

共通テストはあくまで通過点。

切り替えて二次私大に向けていち早く動き出した人が勝利をつかみます!

 

さて、高2、高1生の皆さんは同日受験、どうでしたか?

今年は受験生でも悲鳴を上げるほど数学が難化するなど、低学年の皆さんは苦しい思いをされたと思います。

一年後、ないしは二年後の本番に不安を覚えた人も多いでしょう。

そんなみなさんに、新年度招待講習のお知らせです!!!!

東進ハイスクールでは、今新年度招待講習を行っています。

3月1日までのお申込みで東進の90分×5コマで一講座の授業が講座まで無料体験していただけます!!

今回の同日受験の英語で解ききれなかったあなた、学校の定期テスト対策が不安なあなた、受験勉強をいち早くスタートさせライバルと差をつけたいあなた!

東進ハイスクールではあなたに合わせたピンポイントの授業をご用意しています!!!

 

4講座受講をご希望の方はお早めにお申し込みを!!!!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

1月3日~7日:8:30-21:45

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 1月 18日 同日体験模試の復習をしよう!ー池田遼ー

こんにちは!成増校担任助手一年の池田遼です!

今日のブログは「同日体験受験の復習」についてです!

さて、みなさん今年の共通テストが終わってしまいましたね。同日模試含め全受験者の皆さん、お疲れ様でした!

今年は数学が難化していましたね!解説を読んでしっかり復習するようにしましょう!

まず、なぜ復習が重要だと思いますか?

それは、自分のできなかった問題としっかり向き合い、次に出てきた時には必ず解けるようにするためですよね!

大学入試で出てくる問題はたくさんあります!ただ、頻出問題などは当然あります。そのため、できなかった問題を復習することはすごく効率的な勉強法です!

復習の具体的な方法は、

①自分ができなかった範囲を明確にする。

②解説を読んで、解法を理解する。

③もう一度問題を解いてみる 

の3ステップです!

特に、③がすごく重要です!解法を理解した段階と問題が解ける段階は全然違うので、必ず解き直しするようにしてみてください!

必ず次解く時は正解を勝ち取れると思います!頑張ってください!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

1月3日~7日:8:30-21:45

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 1月 17日 単元ジャンル別演習で共通テスト対策を除いたセットが登場! ー峯吉 麗王ー

こんにちは!

成増校担任助手1年の峯吉です!


受験生の皆さんは共通テスト本番お疲れ様でした。

低学年の皆さんは同日お疲れ様でした。

これから2次私大入試が始まっていきます。

結果の良し悪しに関わらず、切り替えて良い準備をしていきましょう!

ここから1ヶ月勉強量を落とさずに最後までやり切りましょう!

共通テストが終わったため単元ジャンル別演習必勝必達セットの共通テスト対策を抜いた再診断が行われます。

さらに今回受験生の皆さんが打ち込んだ答案再現の結果をもとに最終究極演習セットが開講されます。

ここから2次私大に向けて切り替えて勉強していきましょう!明日のブログもお楽しみに!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

1月3日~7日:8:30-21:45

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

お申し込み受付中!