ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2025年 6月 29日 過去問復習のやり方-紺谷達郎-

こんにちは!担任助手の紺谷です!

気温も上がり本格的に「」といった感じですね!
つまり!!過去問の季節です!
ということで、今回は過去問の復習方法について話していきます!
初めに、復習は受験勉強だけでなく、すべての勉強において最重要事項です!
復習を制する者は受験を制すると個人的に行っています!笑
それでは本題に入りましょう!
そもそも復習は2つに分類できます。
知識的復習」と「思考的復習
「知識的復習」から説明していきます!
これは、単語や公式などの知識面で間違ってしまった場合の復習法です。
対策は、知らなかった知識を別のノートに書き出し何度も見返すことです。
そのノートは自分の弱点ノートとなり、

そこを完璧にカバーできれば大きく成績を伸ばすことができます!

次に「思考的復習」について説明していきます!
これは読解ミスや解法ミスなどの思考力の面で間違えた場合の復習です。
この復習法は難しいです。

なぜならば、正解へのプロセスが複数存在する確率が高いからです。
復習方法は解説や解説授業を参考にしながら考え、
どうしていたら解けたのかというプロセスを自分に納得させるということです。
その内容を可視化・言語化しておくことで、次回の演習前に確認しやすくなります。
そして最後に、復習内容を「演習に活かす」ことです!

ここまでできていれば完璧な復習と言えるでしょう!

最後に過去問の復習にて気をつけるべき点をお話します!
これはシンプルに時間をかけすぎない事!
演習時から復習を意識して、

「分からない問題」「怪しい問題」「分かる問題」などと区別すると良いです!
そうすることで本当に必要なところだけ復習できます!

次回のブログもお楽しみに!

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 6月 28日 過去問演習会に参加しよう!-勇希果ー

こんにちは!成増校担任助手の勇です。

6月も終わりに近づき、暑い季節が近づいてきました。

ということは、、、

受験生の熱い夏休みも近づいているということです!!

そんな夏にぴったりなイベントを東進ハイスクール成増校では実施しています。

それは過去問演習会です!

過去問演習会は、本番さながらの状態と緊張感のなかで、生徒が集まって過去問を解く演習会となっています。

普段一人で勉強していると、なかなか本番と同じような環境で演習することは難しいです。しかし、本番では、隣にライバルがいて、その空気感やページをめくる音、ライバルの一挙手一投足に落ち着かない気持ちもある事でしょう。私も実際に受験した時は、隣のライバルが開始30分で寝始めてしまい、焦ったことを覚えています。

いくら勉強していても、本番にその力が発揮できなければ、合格は見えてきません。

むしろ、本当ならできたのに!という気持ちで不合格の結果になってしまうことが、一番悔しい結果なのかもしれません。

それを防ぐためには、今から本番に近い環境で取り組むという一工夫が重要です!

 

過去問演習会を活用し、自分の最大限を発揮して終えることのできる受験にしましょう!!

 

次回のブログもお楽しみに!

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 6月 22日 隙間時間の使い方ー田中聖悟ー

こんにちは!!担任助手一年生の田中です!

毎日毎日暑くてバテそうになるかもしれませんがしっかりと体調管理をして暑さに勝って受験にも勝てるようにしていきましょう!!

今日のテーマはズバリ「隙間時間の使い方」です。

…隙間時間、有効活用出来ていますか、?

スマホをいじっちゃったり、ぼーっとしちゃったりしてる生徒もいるのではないでしょうか。しかし、その日々の“隙間時間”をちょっと工夫するだけで、学習量をグンと増やすことができるんです!

そんなみなさんに、田中おすすめの隙間時間の有効活用の仕方を紹介したいと思います。

 

それは…高マスです!!!!

 

高マスとは、「高速基礎マスター講座」の略で、東進が提供してる超優良コンテンツのことです。

「英単語1800」「英熟語750」「計算演習1A」のように、英単語や計算問題などの演習問題が手軽にできるコンテンツとなっています。

スマホで簡単にできるため、通学中や休み時間など、空き時間を利用して活用できるのがとっても魅力的です!!私のおすすめは「電車の待ち時間に英単語100クリック」「昼休みに熟語を1ステージ」など、時間を決めて少しずつ進めること!

小さな積み重ねが、あとで大きな力になります!!

 

隙間時間を有効活用して、大きなアドバンテージをゲットしましょう!!!

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

一日体験

 

資料請求

入学申込

2025年 6月 21日 6月末受講修了~阿久津大~

こんにちは!成増校担任助手の阿久津大です!!

最近急に暑くなりましたね!!自分は夏が1番好きな季節なのでようやく来たかって感じです!!!

さて本日は6月末受講修了について話したいと思います!!

 

『6月末受講修了』

この言葉は東進生じゃないとわからないと思います。これは何かというと、6月末に志望校レベルの基礎知識を入れ終えるということです!

 

これを聞いていかがでしょうか?「6月末で知識全部入れないといけないの?」等、思った人も多いのではないでしょうか?

そうなんです。東進生は志望校に必要な基礎知識を6月中に入れ終えます。

逆にこの期日を早いと感じてしまっているそこの受験生のあなた。

ピンチです

 

理由は明確です。

夏に解くべき過去問が減り、1番点数が伸びる志望校対策に避ける時間が少なくなってしまうからです。これは受験生の失敗談あるあるです、、、

 

受験を大成功させるためにも

今!!この時期で基礎を固めきることが何より大事です!!

受験するときに100%の自信を持てるように頑張りましょう🔥

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 6月 16日 招待講習実施中です!ー尾本 陸ー

こんにちは!成増校担任助手の尾本です。
本日は夏期特別招待講習について話していきます!!

特別招待講習とは東進に入っていない皆さんも無料で東進を体験できるものです!

今申し込むと東進の有名講師による授業を高校1・2年生は最大4講座、高校3年生は1講座体験することができます!
また、英語では英単語1冊分の単語を数週間でマスターできる高速マスター基礎力養成講座を体験することができます。実際に成増校でも1〜2週間でマスターする生徒が続出してます!!!

高校3年生はもちろん、1・2年生の皆さんは受験はまだ先だと考えていませんか?実は3年生になる前に学力がついているかどうかで受験結果は大きく変わります!
ぜひこの招待講習を利用して、志望校合格の第一歩を踏み出しましょう!!

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!