ブログ
2022年 12月 9日 トップリーダーと学ぶワークショップを開催します!ー本庄 陸人ー
こんにちは!担任助手1年の本庄です。
寒風に当たりながら自転車を漕いでいると、自分が受験生だった去年の今ごろを思い出します。自分の1年があっという間だったように、皆さんの35日(共通テストまで)はあっという間に過ぎ去っていきますよ!焦らず、でも確実に自分を磨いていきましょう。
さて、今日は受験生の皆さん、、、にではなく、東進で頑張る高校1・2年生向けのお話しになります。
みなさんは「トップリーダーと学ぶワークショップ」についてご存じでしょうか?
すでに担任や担任助手から案内があった人もいるかと思いますが、東進ハイスクールでは各分野に精通した専門家や実業家の方をお迎えして、高校生の皆さんにむけてお話いただいています。
今回は、核融合を専門に研究され、エネルギー開発に尽力されている竹入康彦先生がお話しされます。
昨今のエネルギー問題は、非常に大きな課題となっていますよね。いま最も使われている発電方法は「石炭」による火力発電です。次ぐ「天然ガス」による火力発電も大きな割合を占めています。石炭も天然ガスも地球上に存在する資源であり、無尽蔵にあるものではありません。こうした現状に対して、メスを入れているのが竹入先生です!
どうすればこうしたエネルギー問題を解決できるか。「核融合」という観点から切り込んできた竹入先生のお話をお楽しみに!
トップリーダーと学ぶワークショップは、12月17日(土)に開催です!
将来、自然環境やエネルギーを学ぼうと思っている人は必見!ぜひ、校舎スタッフに声をかけてくださいね!お待ちしています。
明日は池田遼先生が、成増校で行う「志望校ホームルーム」について書いてくれますよ!お楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************