私の大学・学部紹介‐金- | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 私の大学・学部紹介‐金-

ブログ

2019年 9月 15日 私の大学・学部紹介‐金-

こんにちは!

成増校担任助手の金です!

本日は、私の通っている早稲田大学社会科学部についてご紹介したいと思います!

 

早稲田大学という大学名は聞いたことがあっても社会科学部のことはよく知らないという方も少なくないと思います。

 

そんな社会科学部(社学)は実は、今や早稲田の中でも1番と言われるほど偏差値の高い学部なんです!

 

政治経済学部や法学部、商学部などは学部名を聞いただけで、どんな勉強ができるのか、どんな研究をするところなのかイメージが沸くかもしれませんが、「社会科学部」と聞いても「何をするところなんだろう…?」「社会科学を勉強するのかな、でも社会科学って何?」と思う人が多いと思います。

 

実は私自身も入学前は同じように考えていました。

 

入ってみてわかったのは、社学はすごくいろいろな勉強ができる学部だということです。

 

法学の授業もマーケティングの授業も歴史の授業もジェンダー論の授業も政治や経済の授業もあるので、文系の様々な勉強ができるのです。

(ちなみに数学や理科の授業もあるので理系の勉強も少しできます)

 

しかも、社学の第二の特徴として「必修」の授業が少ないことがあります(英語と第二外国語くらいです)

 

卒業までに取得しなければならない単位数はほかの学部とほぼ変わらないですが、どの授業を履修して単位を取るかは各自に任されているため、前述のような多様な授業の中から自分が学びたい分野を中心に学習して卒業することもできますし、一方で様々な分野を少しずつ学んで視野を広げて卒業することもできます。

 

更にゼミに入って専門的に研究をするか、授業だけでいろいろな分野を広く学ぶかも個人の自由で選ぶことができ、ゼミに入らない場合は卒業論文も書く必要がありません(ゼミに入っても卒業論文を書かなくてもいいゼミもあります)

 

私は、必修が少ないという特徴を生かして他学部の授業を積極的に活用して自分が学んでみたいと思っていた分野の勉強をしつつ、社学では様々な分野の授業を少しずつ履修し、視野を広げようと努力しています。

 

また、ゼミもここで研究してみたいと感じるところを見つけたので入ることにして、次の学期からいよいよ本格的に始まる予定です。

 

このように社学は本当に学生1人1人の興味関心によって百人百色の過ごし方ができる学部です。

 

このブログを読んで、早稲田大学の社会科学部を目指してみようかなと思ってくれる方が1人でもいたら嬉しく思います!

 

また、ほかの大学・学部についてもホームページなどを見ていろいろ調べてみてください!

 

ちなみに成増校では高校生の皆さんの大学選びの参考になればと、私立・国立問わず複数の大学のパンフレットを設置していますので、校舎にお越しになる機会がありましたらぜひ見てみてください!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************