ブログ
2018年 11月 18日 正しい予定の立て方-小野寺樹-
こんにちは!
成増校担任助手の小野寺です!
今回は、「学習計画の立て方」についてお話しします。
学習の計画を立てる上で重要なことは
「今日学習するもの」が、それぞれ「どれくらいの時間で終了させることができるか」
をあらかじめ予測することです。
この予測が正確でないと毎日・毎週の目標達成に必要な時間がわからず、
目標が達成することが出来ません。
その失敗例としては「実際にかかる時間より短く設定してしまう」ことです。
たとえば、「英語の長文読解を40分」と見積もっていたのが、実際は2時間かかってしまった。その場合1時間20分も超えてしまっていることになり、他の勉強に支障をきたします。
今日のやることを決めたとしてもこのように見積もりがある程度正確でないと目標が達成できる実感が湧かず、常に不安や焦りが必要以上にある状態になりやすいです。
しかし、その予測がある程度正確にできれば、毎日、毎週の目標の達成率も上がり、精神状態も安定します。
具体的にその予測を正確にするためには「少し多めに時間を取ること」です。
例えば、現代文に30分時間を費やす時は40分~45分くらいを目安に設定するとよいでしょう。
学習予定をたてるときは、何にどのくらい時間がかかるのかも意識してみましょう!
それではまた明日。
******************
冬期特別招待講習 無料申込みはこちら!
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:08:30-19:00
成増校スタッフ紹介はこちら!
******************