ブログ
2022年 10月 23日 国公立大学を目指す人へ -鎗田 大地-
皆さんこんにちは!
成増校担任助手の鎗田です!
今回のブログでは国公立大学を目指す人へのアドバイスを書きたいと思います!
国公立大学を目指す人にまず前提として伝えたいのが、
いくつかの科目を並行して進める計画力・実行力は必須になります!
どの教科をいつ勉強すればいいのかわからない、数学をやりながら理科や社会はできないという人は、複数科目を同時に並行して進める訓練をしましょう。
しっかり週間予定を立てる際に
・どれほど勉強時間が取れるのか
・どれほどの時間をどの科目に割いて行くのか
を視覚化しながら週間予定シートに落とし込みましょう!
続いて、学年別にこの時期にやることを書いていきたいと思います。
①高1生
高1生はまず徹底して英数の基礎を固めましょう。
英語の高速基礎マスターなら、英単語1800、英熟語750、英文法750、上級英単語1000まではやり切りましょう!
講座としても、長文読解の基礎編までは終えて、共通テスト同日体験受験では7〜8割を取れるようにしましょう。
数学に関しては、ⅡBまでを遅くとも3月までに1周し、理系ならば数Ⅲを冬から始めていきましょう!
計算演習でも基礎編までは全て完全修得しましょう。
理科社会に関しては冬から始められるといいですが、英数の基礎固めを徹底してください!
英数の基礎固めが終わっている人は8月までに理科社会1科目を終えられると理想です。
②高2生
受験生がもうすぐそこですね!
英数国は難関大対策レベルまでの受講を3月までに終えるようにしましょう!
今の時期は難しい解法を、問題を解いて解説を聞いて理解し、自分で使いこなせるようにしましょう。
終わっていない人は、高速基礎マスター英語は上級英熟語、基本例文まで、
計算演習は上級編まで全てやりきりましょう!
また、理科社会については目標は3月までに全範囲1周は最低限終えることです!
遅くとも高3の6月末までには終えて、夏には過去問演習に入れるようにしましょう。
③高3生
共通テストまであと81日です
単元ジャンル演習でひたすら難しい問題を解くことが大事ですね!
過去問演習が10年分終わっていない人は過去問演習も並行して必ず10年分終えるようにしましょう!
また、難しい問題を解くばかりではなく、基礎が抜けていないかもチェックしていきましょう。
上級英単語は全て正解できますか?計算演習も素早くできますか?
怪しい人は毎日少しずつでもいいのでメンテナンスしていきましょう!
また、共通テストで使用する選択科目についてもインプット学習を開始していきましょう!
直前だけで全てやろうとするのはリスキーです。
理系なら国語の古文単語や漢文の句形、文系なら数学の公式くらいは今のうちからやっていきましょう。理科や社会についても12月には1周終えられるように今から計画的に進めましょう!
また、共通テストと2次試験の配点、目標点を改めて確認し、共通テストにシフトする日を考えていくことも大切です。
残りの日数で、何を終えるということだけでなく、それをいつ対策をしていくかも大切です!
時期感覚も大切にしていきましょう!
国公立大学を目指す人は長い戦いになりますが、皆さんの健闘をお祈りしています!
低学年の人も今からコツコツ頑張っていきましょう!今の頑張りが受験生での余裕を作り出します!
頑張ってください!!
明日のブログは、新井さんが文系の人に向けて書いてくれます!お楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土曜:10:00‐21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************