受験勉強のモチベーションを高く保つためには ‐白川裕貴‐ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 受験勉強のモチベーションを高く保つためには ‐白川裕貴‐

ブログ

2019年 3月 22日 受験勉強のモチベーションを高く保つためには ‐白川裕貴‐

こんにちは!

成増校担任助手の白川です!

 

本日、3月22日は国連総会が定めた世界水の日(World Day for Water)だそうです。

水といえば、まだ世界で安全な水を飲めない人口は6億6300万人にものぼるそうで、水問題はまだまだ国際的に取り組むべき大きな問題ですね。

 

さて本日は、勝負の春休みに突入している皆さんに向けて、私が実際に行っていた勉強のモチベーションをあげるための方法を2つ紹介したいと思います。

 

1つ目はなぜ受験勉強を頑張らなければいけないのかを明確化したことです。

 

受験勉強は朝から夜まで勉強しなければいけないし、得意科目だけでなく、苦手科目とも向き会う必要があるし、辛い面が多くあるイベントだと思います。

 

なので、そんな辛いものを乗り越えるためには必ずなぜ頑張らなければいけないのか、その目的設定が必要不可欠です。

 

自分の場合は、いい大学に入って就職活動を有利にすすめ、安泰な人生を送るため、つまりは将来50年間の自分を幸せにしてくれるイベントだと受験勉強を捉えていました。

 

目的設定は各個人で違うとは思いますが、なぜ受験勉強をするの?と聞かれた時に答えられる状態にする、かつ、その目的は自分が必ず成し遂げたいと思えるものであること。これは受験勉強のモチベーションを常に高めるために必要不可欠なことだと思います。

 

2つ目は受験勉強を共に頑張る仲間を作ること。

人は少なからず外部環境に影響を受けるもので、周りが遊んでいるのに自分だけ集中して勉強するというのは中々難しいものです。

 

そこで目標を共に分かち合い、切磋琢磨できる仲間を作ること。塾ででも学校ででも構いません。

実際に自分は東進でも学校でも高め合えるグループを作り、なるべくその人たちと過ごすようにしていました。

 

以上の2点が自分が受験勉強のモチベーションを高く保つために意識したことです。

 

また、東進ハイスクールでは、志指導で常になぜ受験勉強をするのかを考えさせられ、グループミーティングで共に高めあう仲間づくりを積極的に行っていて、以上の2点を確実に担保できる環境です。

 

受験勉強をまだ頑張りきれていない人!

今はまだ招待講習期間で無料で授業を体験できますので、この機会にぜひ東進ハイスクールに体験に来てみてください!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜土:8:30-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************